部署の異動を希望する際に会社に提出する「異動希望申出書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
育児・介護休業貸付金規程です。社内規程事例としてご使用ください。
賃借者が賃借している建物の増築の許可をいただけるようにお願いするための書類
育児休業開始予定日指定書です。休業申出に対し、開始予定日を指定する文書としてご使用ください。
事業主は小学校就学までの子を養育する従業員、要介護状態の家族を介護する従業員から請求があった場合は、事業の正常な運営に支障のある場合を除いて、1か月について24時間、1年について150時間を超える時間外労働をさせてはいけません。 本書式は、従業員が上記の時間外労働の制限を申し出るための『【働き方改革関連法対応版】(育児または介護のための)「時間外労働制限申出書」』の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。
育児・介護のため一定期間の短時間勤務を会社に申請するための書類
育児休業開始予定日変更申出書です。当初予定と育児休業開始予定日が変更になった際の申出書としてご使用ください。