カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
法務書式
内容証明郵便
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

【内容証明用・改正民法対応版】(購入した自動車に欠陥があったことを理由とする)「損害賠償請求書」

/1

【内容証明用・改正民法対応版】(購入した自動車に欠陥があったことを理由とする)「損害賠償請求書」の雛型です。 内容証明郵便に使用できるよう所定の字数設定を施しております。 適宜、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法にも対応しております。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 売買代金の支払い催告

    売買代金の支払い催告

    不動産の売買代金の支払いを催告するための書類

    - 件
  • ケンカによる負傷の損害賠償請求

    ケンカによる負傷の損害賠償請求

    喧嘩によって被害にあった被害者が、喧嘩をした相手に対して損害賠償を請求するための書類

    - 件
  • 【内容証明用・改正民法対応版】(建築工事の欠陥を理由とする)「補修工事請求書」

    【内容証明用・改正民法対応版】(建築工事の欠陥を理由とする)「補修工事請求書」

    【内容証明用・改正民法対応版】(建築工事の欠陥を理由とする)「補修工事請求書」の雛型です。 内容証明郵便に使用できるよう所定の字数設定を施しております。 適宜、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法にも対応しております。

    - 件
  • 株券の再交付請求

    株券の再交付請求

    株券を紛失したため、株式の再交付を請求するための書類

    - 件
  • 梱包不備による損害賠償の断り状

    梱包不備による損害賠償の断り状

    梱包不備による損害賠償の断り状です。自社納入品損傷にあたり梱包不備として損害賠償の申し入れがあった際の断り状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(交通事故の被害者から加害者に対する)「損害賠償請求書」

    【改正民法対応版】(交通事故の被害者から加害者に対する)「損害賠償請求書」

    文例は、交通事故の加害者に対して損害賠償を請求するものです。被害者も加害者も共に任意保険に加入しているのであれば、保険会社同士の話し合いで決着がつくでしようが、どちらかが無保険車の場合はさまざまな問題が生じるものです。 交通事故の加害者について、民法の不法行為が成立するためには、「信号無視」「一時停止の不停止」などの故意または過失が必要です。そのため、事故の状況を詳しく記載するようにします。 損害賠償請求額は算定基準を示す必要はありませんが、内訳がわかるように具体的に明示します。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 新着特集