カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
営業・販売書式
取引文書・取引書類
請求状
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

【改正民法対応版】(借地人から地主に対する)建物買取請求書

/1

借地契約の満了後に契約を更新しない場合、その借地上に建物を建てている借地人は、その建物を時価で買い取るように賃貸人に対して請求することができます。この文例はその場合の請求通知です。 借地人が建物買取請求権を行使したときは、賃貸人の買取の意思に関係なく、両者間における建物売買契約が成立します。 賃借人は売買代金を受け取るまで、その土地の明渡しを拒むことができます。その間の賃料は支払う義務があります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 委任事務処理の状況報告を求める

    委任事務処理の状況報告を求める

    委託した事務処理の進捗を尋ねるための書類

    - 件
  • 請求書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用

    請求書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用

    「請求書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用」テンプレートは、購入した商品の金額を請求する際に役立つテンプレートです。このテンプレートは、軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しており、適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しています。サービス業界向けに設計されたフォーマットで、各税率ごとに合計金額を正確に算出できる機能を備えています。ビジネスの税務手続きを円滑にし、正確な請求書作成をサポートします。税制変更にも柔軟に対応可能なテンプレートを、効率的なビジネス運営にご活用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(母親から父親に対する子の)認知請求書

    【改正民法対応版】(母親から父親に対する子の)認知請求書

    父のない子 (非嫡出子)が父をもつには、父親の認知が必要です。認知とは、法律上の親子関係を設定する法律行為をいいます。 認知には、父が自らの意思でする任意認知と、 裁判によって確定される強制認知があります。 父親が認知した後に、その子の母親と結婚すると、子は嫡出子になります。また、子の母と父が婚姻していて、のちに子を認知する場合も同様です。これを準正といいます。 本雛型は認知されていない子どもの認知を父親に請求するものです。何度も認知を請求しているにもかかわらず返事がないような場合は、法的な手段もちらつかせながら請求するのが効果的です。 認知の裁判を起こす場合、訴えを起こすのは子どもということになります。母親はその子の法定代理人として裁判を行っていくことになります。

    - 件
  • 債権債務の相殺通知01

    債権債務の相殺通知01

    お互いの売掛金と貸付金を相殺することを伝えるための書類

    - 件
  • 類似商号の使用差止め請求

    類似商号の使用差止め請求

    自社と類似商号で店舗を運営している会社に対して、商号の使用差し止めを請求するための書類

    - 件
  • 水道料金請求書(控え自動生成)

    水道料金請求書(控え自動生成)

    水道料金の請求書です。 初めに、1ページ目・2ページ目の発行者・宛先・振込先をそれぞれ修正してください。 そのあとは、単価、数量、基本料金・日付を記入すると、請求金額が計算されます。 また自動的に2ページ目の控えに反映されます。

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×