カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
契約書
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

【改正民法対応版】ノウハウライセンス契約書(独占的)

/4

知的財産権分野において、ノウハウとは、産業上利用可能な秘密性のある技術的情報を指します。ある発明等について特許出願を行った場合、その出願は公開されるので、秘密性は失われてしまいます。そして、出願は行ったものの、特許されなかったときは、公開されたにもかかわらず、特許権という独占的な権利を得ることができないという結果となります。そこで、発明者としては、発明を特許出願するか、 ノウハウとして秘匿するかは重要な判断となります。 通常、製品の製法など製品を見ただけでは分からない技術については、ノウハウとして秘匿するケースが多いですが、 特許出願によるメリット・デメリットをふまえて判断します。 このような秘密性のあるノウハウを他者に使用させるにあたっては、そのノウハウの範囲、提供方法、提供後の秘密保持義務を厳格に定めることが重要となります。 特許などで保護されていないノウハウを開示する以上、万一流出して模倣された場合には価値を失うことになりかねないため、秘密性を維持するための手当が必要となるのです。 本雛型は、独占的にノウハウをライセンス許諾する内容となっておりますので、ご注意ください。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(実施許諾) 第2条(ノウハウの提供) 第3条(報告) 第4条(実施料) 第5条(改良報告) 第6条(譲渡禁止) 第7条(秘密保持義務) 第8条(侵害の排除) 第9条(契約の有効期間) 第10条(解除) 第11条(期限の利益の喪失) 第12条(損害賠償) 第13条(契約終了時の措置) 第14条(合意管轄) 第15条(協 議)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 確認申請書及び別紙02

    確認申請書及び別紙02

    新事業創出促進法による確認申請書のテンプレート書式です。現在では、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律に名称が変更されました。申請時には会社商号、資本金、設立予定年月日、事業内容を記載して、申請を行います。

    - 件
  • 会議参加の断り状

    会議参加の断り状

    会議参加の断り状とは、会議参加の申込を断るための断り状

    - 件
  • 値上価格改定の通知書005

    値上価格改定の通知書005

    値上価格改定の通知書は、製品の価格を上げる必要が生じた際に、顧客など関係者に対する正式な通知書をするためのテンプレートとなります。その内容は非常に明確で理解しやすく、各関係者に対するコミュニケーションを円滑に進行させる役割を果たします。事前に通知を行うことで、関係者間の信頼関係を保ちつつ、混乱を避けることができます。また、価格改定の理由や改定後の価格、改定日等、必要な情報が一目でわかるように整理されています。無料でダウンロードして、ビジネスに活用してください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】技術調査委託契約書

    【改正民法対応版】技術調査委託契約書

    本契約は、乙の情報収集・分析等の調査能力を見越して、甲が所定の技術に関する調査を乙に委託するための「技術調査委託契約書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • (実用新案権侵害についての差止請求書を拒否する)回答書

    (実用新案権侵害についての差止請求書を拒否する)回答書

    他社から、実用新案権を侵害しているとの理由で「実用新案技術評価書」を提示された上で差止請求を受けたが、他社の実用新案権の技術的範囲に属さないことが判明したため、請求を拒否するための「回答書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 【改正民法対応版】契約解除合意書

    【改正民法対応版】契約解除合意書

    契約解除を合意するための「契約解除合意書」の雛型です。契約解除時の「各書類、データ類等の返還」「残存債務の清算」等について定めております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(合意解除) 第2条(各書類、データ類等の返還) 第3条(残存債務の清算) 第4条(非免除事項)

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×