カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
法務書式
内容証明郵便
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

【内容証明用・改正民法対応版】(手付金を放棄して不動産売買契約を解除するための)通知書

/1

(手付金を放棄して不動産売買契約を解除するための)「通知書」の雛型です。 内容証明郵便に使用できるよう所定の字数設定を施しております。 適宜、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法にも対応しております。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 借主の相続人に貸金返還請求をするための内容証明

    借主の相続人に貸金返還請求をするための内容証明

    借主の相続人に貸金返還請求をするための内容証明とは、借主の相続人に貸金返還請求をするための内容証明

    - 件
  • 区分建物の表題登記

    区分建物の表題登記

    区分建物の表題登記とは、区分建物(マンション)を建てた場合に行う登記

    - 件
  • 【内容証明用・改正民法対応版】(抵当権消滅請求に対する)「拒否通知書」

    【内容証明用・改正民法対応版】(抵当権消滅請求に対する)「拒否通知書」

    抵当権が付着している不動産を、抵当権が付着した状態のままで取得した者(第三取得者という)は、いつ債権者の意向により任意競売(抵当権の実行)にかけられるかわからないという不安定な状態に置かれてしまいます。 そこで民法第379条では、第三取得者からの請求により抵当権を消滅させることができるという仕組みを設けており、この仕組みを「抵当権消滅請求」と呼んでいます。 本書は、上記の「抵当権消滅請求」を拒否するための【内容証明用・改正民法対応版】(抵当権消滅請求に対する)「拒否通知書」の雛型です。 内容証明郵便に使用できるよう所定の字数設定を施しております。 適宜、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法にも対応しております。

    - 件
  • 【内容証明用・改正民法対応版】(購入した自動車に欠陥があったことを理由とする)「損害賠償請求書」

    【内容証明用・改正民法対応版】(購入した自動車に欠陥があったことを理由とする)「損害賠償請求書」

    【内容証明用・改正民法対応版】(購入した自動車に欠陥があったことを理由とする)「損害賠償請求書」の雛型です。 内容証明郵便に使用できるよう所定の字数設定を施しております。 適宜、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法にも対応しております。

    - 件
  • 【不動産販売用】(販売終盤の現地建物内モデルルーム内見可能な旨の)ご案内

    【不動産販売用】(販売終盤の現地建物内モデルルーム内見可能な旨の)ご案内

    マンション販売の終盤に差し掛かり、竣工済みの建物内の部屋をモデルルームとして、実際の部屋を内見可能である旨等を宣伝するための「(販売終盤の現地建物内モデルルーム設置の)ご案内」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 組織変更に基づく電話番号変更の通知

    組織変更に基づく電話番号変更の通知

    組織変更に基づく電話番号変更の通知です。自社組織変更により、各部署電話番号が変更となった際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 新着特集