カートに追加しました
ホウフリンク
人事・労務書式 > 休暇届・休暇申請書・休暇願 > 育児休業・育児休暇
社内文書・社内書類 > 申出書
ビジネス向け
2015.12.28 2016.6.28
育児休業の取得希望をする際に利用できます。なお、育児休業を取得する日の1ヶ月前までに申し出を行う必要(育児介護休業法)がありますが、予定日よりも早く出産したといった特別な事情や、疾病などやむを得ない事情がある場合には1週間前までには申し出を行います。
■評価する(最高評価:★5) 必須
■レビューを書く 必須
WORD 4,934
無料
特別休暇届・特別休暇申請
WORD 1,957
有給休暇申請書・有給休暇届
WORD 1,815
育児・介護休業規程
WORD 1,646
育児休業・育児休暇
WORD 1,232
申出書
WORD 1,201
WORD 1,196
WORD 842
WORD 766
届出書
WORD 717
WORD 677
WORD 644
WORD 636
解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書
WORD 605
内容証明郵便
WORD 587
特別休暇届・特別休暇申請 産前産後休業・産前産後休暇 有給休暇申請書・有給休暇届 慶弔休暇届・慶弔休暇申請書 育児休業・育児休暇 代休届・代休申請書 介護休業・介護休暇
労務管理 年末調整 勤怠管理 社会保険 通勤届・通勤手当申請書・通勤交通費申請書 人事通知・人事通達 休暇届・休暇申請書・休暇願 採用・求人 身上異動届・変更届 解雇・処分 人事評価・人事考課 辞令・人事異動 給与計算・給与管理 退職・辞職
契約書 社外文書 総務・庶務書式 社内文書・社内書類 トリセツ 英文ビジネス書類・書式(Letter) コロナウイルス感染症対策 請求・注文 人事・労務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式 Googleドライブ書式 法務書式 その他 マーケティング 経営企画 企画書 リモートワーク 経営・監査書式 営業・販売書式 業種別の書式 中国語・中文ビジネス文書・書式 製造・生産管理 売上管理 経理業務 業務管理
書式の例文
2023/03/28
全建統一様式の書き方とテンプレート
2022/06/16
消費税のインボイス制度
会社(法人)登記とは?開業までに必要な手続きの流れと登記申請書の記入例をご紹介
2023/04/27
納品書に書くべき項目とは?納品書の書き方や発行のタイミングについて解説(テンプレートあり)
全建統一様式|安全書類作成のためのテンプレート集
建設工事に関わる安全書類をどの様に用意して対応するか?関連書式テンプレートから書き方の注意点などの役立つコラムをbizoceanがお届けします。
bizoceanお勧め動画
bizoceanがお勧めするセミナーや、実務に役立つ情報の動画をご紹介します。
相続特集
近年の相続法改正により、大きな変更があった日本の相続制度について、専門家が解説します。
確定申告特集
毎年、どこかが変更される確定申告について、毎年の変更点や注意点からおさえておきたい基本のやり方まで専門家が解説します。
民法改正対応書式テンプレート特集
2020年4月に施行された改正民法(債権法)に対応した、専門家作成の書式やその書き方をご紹介します
中小企業経営~中小企業が乗り越えるべき経営課題とは?~
DX、SDG's、健康経営など、中小企業が乗り越えるべき経営課題解決に導くヒントをご紹介します
これで安心!電子帳簿保存法改正
1998年の施行以降、大きな改正を繰り返す電子帳簿保存法について、専門家が詳しく説明・解説致します
~デジタル化社会の今と未来~DX特集
成功企業の事例や専門家のわかりやすい解説でDXが簡単にわかります!
中小ベンチャー企業のための企業法務特集
中小企業やベンチャー企業が知っておくべき・知っておきたい法律や制度について、専門家が解説します。
事業計画特集
事業計画の作成について、事例をもとにしたビジネスモデルの考え方や、事業計画書の書き方等を専門家が詳しく解説します。 はじめて事業計画書を書くので不安という方も、ビジネスモデルを考えたいという方も是非ご利用ください。
総務人事~中小企業が乗り越えるべき総務人事の課題とは?~
会社の屋台骨を支える総務人事が、これからの時代どう立ち向かえばよいのか。解決のヒントとなる解説コラムや関連書式をご用意しました。
Withコロナ時代の テレワーク・リモートワーク特集
未だ過渡期にあるテレワーク・リモートワークについて就業規則の見直しから制度の設計まで実務にそくした考え方等を専門家が解説します。
新型コロナ助成金特集
国・政府関係機関・地方自治体が公表している新型コロナウイルス関連の助成・支援について各機関ごとにまとめ、特に注目すべき補助金・助成金・融資等の支援情報について専門家が解説しています。
ビジネススキル
ビジネス文書の書き方から、サラリーマンが知っておきたい税制まで、あなたのビジネススキルを向上させる知識・技術をご紹介します
中小企業のための経理財務
経理財務処理は中小企業の大きな悩みの一つ。金融機関や税理士との付き合い方から法人化するべきかといった点から基本の経理処理方法まで、解説します。
年末調整特集
おさえておきたい年末調整の基本から、最新年度の変更点まで、税理士など専門家が丁寧に解説します。
■レビューを書く 必須