日常的な業務に関する意思決定や簡易な決裁を、多数の関係者を関与させ、より慎重に幅広く考慮・審査する場合に利用できます。また、文書の形で記録に残すことで、後に第三者から見て監査・調査することを容易にすることにもなります。
出張伺い書です。出張前の伺い書としてご使用ください。
取締役会に議案を上程するための「【改正会社法対応版】取締役会議案書」の雛型です。 議案の詳細な内容を項目ごとに記述し、特に議案の趣旨、実施内容、影響、リスク、メリットなどを詳しく記述します。これは取締役会にて、合理的な議論を行い、合理的な経営判断をするために必要な情報を提供するためです。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。
社宅借上げの稟議書です。社宅の借上げを伺う稟議書としてご使用ください。
備品購入の上申書です。部課内等において備品購入を上申する際の書式事例としてご使用ください。
商品の追加原価を計上することを申請するための書類
臨時出張についての稟議書です。顧客開拓のための臨時出張を伺う稟議書としてご使用ください。