カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社内文書・社内書類
管理表
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

個人情報を含む文書等の発送管理簿

/1

生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるものが記録されている場合にあっては、当該個人情報の漏えいの防止のために必要な措置を講じることが必要です。その場合にご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

おすすめ書式テンプレート

  • (コアタイムのある)フレックスタイム制度規程

    (コアタイムのある)フレックスタイム制度規程

    1,518円(税込)

    1 ダウンロード

    Word

    (コアタイムのある)フレックスタイム制度規程

    フレックスタイム制度は、社員が出社時間と退社時間を自由に選ぶことができる制度のことです。 例えば、始業9時~終業17時など決められた就業時間がなく、所定労働時間を満たせばいつ出勤していつ退勤しても良いという制度です。 フレックスタイム制度を導入すると、社員は自身のライフスタイルに合った働き方ができたり、出勤時間を遅くして通勤ラッシュを回避したりできるため、社員のワークライフバランスやモチベーション向上にメリットがあります。 フレックスタイム制度における「必ず勤務していなければならない時間帯」をコアタイムと呼ぶのに対して「その時間帯の中であればいつ出勤および退勤してもよい時間帯」をフレキシブルタイムと呼びます。 フレックスタイム制度には、コアタイムがないパターンもありますが、本書式は、上記のコアタイムを設定する「(コアタイムのある)フレックスタイム制度規程」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(定義) 第3条(目的) 第4条(適用対象者) 第5条(清算期間) 第6条(標準勤務時間) 第7条(清算期間の所定勤務時間) 第8条(コアタイム) 第9条(フレキシブルタイム) 第10条(休憩時間) 第11条(遅刻・早退・欠勤の取り扱い) 第12条(勤務時間の単位) 第13条(出退勤予定時刻の届出) 第14条(勤務時間の記録) 第15条(フレキシブルタイム外の勤務) 第16条(時間外勤務の取り扱い) 第17条(不足時間の取り扱い) 第18条(適用の解除)

    - 件
  • 出張先におけるレンタカー使用規程

    出張先におけるレンタカー使用規程

    968円(税込)

    4 ダウンロード

    Word

    出張先におけるレンタカー使用規程

    本「出張先におけるレンタカー使用規程」は、企業が出張や業務上の移動に利用するためにレンタカーを借りた場合の使用に関するルールを定めた規程の雛型です。 企業が出張や業務上の移動に利用するレンタカーの使用に関するルールを定めることで、事故やトラブルの発生を未然に防止し、安全かつ効率的な業務の遂行を支援することを目的としています。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(レンタカーを使用できる条件) 第3条(届出) 第4条(レンタルする場所) 第5条(レンタル車の条件) 第6条(出張者の心得) 第7条(日当・宿泊料) 第8条(ガソリン代等の取り扱い) 第9条(費用の前払い) 第10条(実費の請求) 第11条(労働時間の算定) 第12条(事故発生時の対応)

    - 件
  • インターンシップ規程(有給インターンシップ)

    インターンシップ規程(有給インターンシップ)

    1,188円(税込)

    0 ダウンロード

    Word

    インターンシップ規程(有給インターンシップ)

    有給インターンシップを実施するための社内規程「インターンシップ規程(有給インターンシップ)」の雛型です。 労働基準法及び最低賃金法が定める賃金の支給を定めており、また、交通費実費も支給対象に含めております。(原案では、第14条において2022年10月1日に改正された最低賃金法に基づき1,072円(東京都)と定めています。) 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(定義) 第3条(目的) 第4条(対象者) 第5条(募集人員) 第6条(募集方法) 第7条(提出書類) 第8条(選考の基準) 第9条(実施時期) 第10条(時間構成) 第11条(実習内容) 第12条(配属先) 第13条(実施責任者) 第14条(対価) 第15条(交通費) 第16条(傷害保険) 第17条(誓約書) 第18条(所管)

    - 件
  • 予実管理_03_美容・エステ

    予実管理_03_美容・エステ

    無料

    189 ダウンロード

    Excel

    予実管理_03_美容・エステ

    日次の予算(目標)と実績を管理するExcel(エクセル)システムです。当日達成率、累積達成率を算出します。管理項目は事前に登録してあるものの他、自由に設定可能です。A4縦(サロン向け)

    - 件
  • (規程雛形)ストックオプション規程

    (規程雛形)ストックオプション規程

    無料

    422 ダウンロード

    Word

    (規程雛形)ストックオプション規程

    ストックオプション規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    - 件
  • ツアー日程管理表

    ツアー日程管理表

    無料

    686 ダウンロード

    Excel

    ツアー日程管理表

    取り扱っている各種ツアーの日程の一覧表です。旅行代理店/旅行関連業務の方におすすめの書式/テンプレートです。

    - 件
  • 新着特集