家庭教師 契約解除通知書

/1

先にアップした「家庭教師についての契約書」と対になる、契約解除通知書です。主に満期解除以外の理由で途中解約をする場合に、家庭教師側からご家庭への通知として利用します。A4サイズで1枚。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】出張鍼灸治療業務委託契約書(詳細版)

    【改正民法対応版】出張鍼灸治療業務委託契約書(詳細版)

    近年、企業や医療施設における従業員の健康管理の重要性が高まる中、出張鍼灸治療サービスの需要が増加しています。 このサービスを適切に提供し、受託するためには、明確で詳細な契約内容が不可欠です。 本契約書雛型は、鍼灸治療サービスを提供する事業者(乙)と、そのサービスを利用する企業や医療施設などのクライアント(甲)との間で交わされる、出張鍼灸治療業務委託に関する詳細な契約書です。 この雛型の特徴は、以下の通りです。 1.包括的かつ詳細: 本契約書は、業務内容から報酬、費用負担、知的財産権、反社会的勢力排除まで、幅広い事項を網羅しています。特に、出張鍼灸治療に特化した条項を含んでおり、通常の業務委託契約書よりも詳細な取り決めが可能です。 2.柔軟性と具体性 別紙形式を採用することで、業務のスケジュール、報酬、費用負担などの具体的な内容を柔軟に定義できます。これにより、個々の契約ごとに最適な条件を設定することが可能です。 3.リスク管理 機密保持、個人情報保護、損害賠償に関する条項を詳細に規定し、両者のリスクを最小限に抑える構成となっています。 4.実務的配慮 施設利用や衛生管理など、出張鍼灸治療特有の実務的な事項についても詳細に定めています。 本雛型は、出張鍼灸治療サービスの提供者、利用者双方にとって、安全で効果的な業務遂行を支援する詳細な契約書雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務委託) 第3条(業務内容) 第4条(業務遂行) 第5条(再委託の禁止) 第6条(報酬) 第7条(費用負担) 第8条(機密保持) 第9条(個人情報の取扱い) 第10条(知的財産権) 第11条(損害賠償) 第12条(契約期間) 第13条(解除) 第14条(反社会的勢力の排除) 第15条(権利義務の譲渡禁止) 第16条(契約の変更) 第17条(完全合意) 第18条(分離可能性) 第19条(準拠法) 第20条(管轄裁判所) 第21条(協議事項)

    - 件
  • 【改正民法対応版】バナー広告掲載契約書

    【改正民法対応版】バナー広告掲載契約書

    ホームページへのバナー広告の掲載を発注・受注するための「【改正民法対応版】バナー広告掲載契約書」の雛型です。 広告掲載期間・料金だけでなく、バナー広告のリンク先の内容が公序良俗や法律に違反する場合のリンク先内容の変更等も内容に含めております。 また、リンク先や広告内容の責任は、広告発注側が全面的に負うとしている点に特徴をもたせております。 適宜ご編集の上でご利用をお願いいたします。 2021年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(仕様) 第3条(広告掲載料の支払い)  第4条(延滞金)  第5条(変更の指示) 第6条(広告取扱事業者の責任) 第7条(契約の解除) 第8条(広告掲載料の返還) 第9条(譲渡等の禁止) 第10条(秘密保持) 第11条(反社会的勢力の排除) 第12条(準拠法及び管轄裁判所) 第13条(協議)

    - 件
  • 【改正民法対応版】疫学研究コンサルティング業務委託契約書〔委託者有利版〕

    【改正民法対応版】疫学研究コンサルティング業務委託契約書〔委託者有利版〕

    この「【改正民法対応版】疫学研究コンサルティング業務委託契約書〔委託者有利版〕」は、医療や公衆衛生分野における専門的な研究プロジェクトを外部の専門家に委託する際に使用する契約書の雛型です。 特に疫学研究という、病気の原因や発生パターンを統計的に分析する分野において、研究の企画から実施、結果の解釈まで包括的なサポートを受けるための契約関係を明確に定めています。 この契約書雛型が活用される場面として、製薬会社が新薬の効果を検証するために疫学専門家に調査を依頼する場合、病院が治療効果の分析について外部研究者に相談する場合、あるいは行政機関が健康政策の効果測定のために専門コンサルタントと契約する場合などが考えられます。 医療機器メーカーが製品の安全性評価を行う際や、大学の研究室が大規模な疫学調査を実施する際にも重要な役割を果たします。 この契約書雛型では研究の倫理性確保、個人情報保護、知的財産権の取り扱いなど、医療研究特有の配慮事項が詳細に規定されており、委託者側に有利な条件設定となっています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(当事者の表示) 第3条(業務内容) 第4条(契約期間) 第5条(業務実施場所及び方法) 第6条(業務報告及び連絡) 第7条(委託料金及び支払条件) 第8条(成果物の提出) 第9条(秘密保持義務) 第10条(個人情報保護) 第11条(知的財産権) 第12条(研究倫理遵守) 第13条(責任制限) 第14条(契約変更) 第15条(契約解除) 第16条(不可抗力) 第17条(データ保存及び返還) 第18条(再委託の禁止) 第19条(協議) 第20条(準拠法及び合意管轄) 第21条(その他)

    - 件
  • 訪問販売の契約解除02(民法改正対応)

    訪問販売の契約解除02(民法改正対応)

    「訪問販売の契約解除02(民法改正対応)」は、訪問販売で成立した割賦契約において、割賦販売法を基に契約を終了させるための手続きを示す書式です。特に商品やサービスに満足できなかった場合や、契約の条件を再考する必要が生じたケースで非常に有用です。書式はWord形式であり、個々のニーズに応じて編集可能です。またダウンロードは無料ですので、手間や時間、そして費用を節約することができます。(2020年4月施行の民法改正に対応)

    - 件
  • スマートフォンアプリケーション制作運用保守_業務委託契約書

    スマートフォンアプリケーション制作運用保守_業務委託契約書

    スマホアプリの制作および運用保守を外部会社へ委託する際の業務委託契約書です。 (「委託する側」向けの契約書になります。) よくある形態として、アプリの制作から運用保守までを外部会社へ準委任契約で委託するシチュエーションを想定しています。 一般的な条項を網羅しているので、必要に応じて加筆修正してお使いください。 ■使い方 赤字部分は自社のサービス内容・契約基準に沿って修正してお使いください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】旅行添乗員業務委託契約書

    【改正民法対応版】旅行添乗員業務委託契約書

    本「【改正民法対応版】旅行添乗員業務委託契約書」は、旅行会社と個人事業主(フリーランス)の旅行添乗員との間で締結される業務委託契約の雛型です。 旅行添乗員業務の委託に関する両者の権利義務関係を明確に定めています。 契約の目的、業務内容、委託料、業務遂行の方法、守秘義務、個人情報保護など、重要な事項を網羅的に規定しています。 また、契約期間、解除条件、反社会的勢力の排除など、現代のビジネス環境に即した条項も含まれています。 この雛型を使用することで、旅行会社は個人事業主の旅行添乗員と適切な契約関係を築くことができ、両者の円滑な業務遂行をサポートします。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務委託) 第3条(業務内容) 第4条(業務の割当) 第5条(委託料) 第6条(業務遂行) 第7条(再委託の禁止) 第8条(設備・機材等) 第9条(守秘義務) 第10条(個人情報保護) 第11条(損害賠償) 第12条(保険) 第13条(権利義務の譲渡禁止) 第14条(契約期間) 第15条(解除) 第16条(反社会的勢力の排除) 第17条(協議事項) 第18条(管轄裁判所)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?