カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社内文書・社内書類
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「社内文書・社内書類」の書式テンプレート・フォーマット一覧

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

社内文書・社内書類の書式、雛形、テンプレート一覧です。社内文書・社内書類とは、企業や組織の内部で取り交わす文書のことで、議事録や稟議書、通知書、報告書、電話メモなどのことです。定型文として社内でフォーマット(雛形・様式)を定め、全社員が同じフォーマット(雛形・様式)を利用できるよう準備しておくと、文書作成の手間を省くことができ、効率的な文書管理が可能となります。

3,969件中 101 - 120件

  • 社内行事予定リスト・縦・Word

    社内行事予定リスト・縦・Word

    こちらは企業や組織内で予定されているさまざまな行事やイベントを一覧にした、社内行事予定リストのテンプレートです。 組織内のメンバーが予定されているイベントを一目で把握できる、スケジュールの重複や時間のダブりを避けて効率的に業務を進められる、開催されるイベントの共有によって組織全体でのコミュニケーションの促進につながるなど、社内行事予定リストの作成にはメリットがあります。 本テンプレートはWordで作成した、縦のレイアウトを取り入れた社内行事予定リストです。 無料でダウンロードすることができるので、自社で行事やイベントを行う際の共有や管理に、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 資格認定台帳・横・Word

    資格認定台帳・横・Word

    資格認定台帳とは、社内の人物が取得した資格や認定を管理・記録するための一覧表です。 企業やプロジェクトが特定のスキルや資格を求めている場合、資格認定台帳を確認することで、適切な人材を迅速に見つけることができます。そのため、スキルマッチングが向上し、プロジェクトの成功や業務の効率向上に寄与します。 また、取得した資格や認定が有効期限を持つ場合、その情報を資格認定台帳に記録することで、有効期限が迫る前に更新手続きを行えるようになります。これにより、取得者や雇用主は資格の状態を把握しやすくなります。 こちらはWordで作成した、横レイアウト版の資格認定台帳です。無料でダウンロードできるので、自社内の有資格者の管理にご利用いただければと思います。

    - 件
  • 要員計画表(詳細版)・横・Excel

    要員計画表(詳細版)・横・Excel

    採用や配置、異動などの人員に関わる計画のことを「要員計画」と言います。 要員計画の策定は、最適な人員配置や合理的な採用はもちろんのこと、人員の配置状況の可視化によって効率的な管理の実現にも役立ちます。 そして、そのために作成されるのが「要員計画表」という書式です。 こちらは横レイアウトで作成した、詳細な内容を記載できる「要員計画表(Excel版)」です。年度当初と年度末の在籍数、増員や減員数などを、部門・部署ごとに詳細に記載することができ、具体的な人員数が自動で計算される仕様となっています。 無料でダウンロードできるので、自社で人員配置を考える際や、採用計画を立てるときなどにご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 要員計画表・横・Excel

    要員計画表・横・Excel

    特定のプロジェクトや業務の遂行に必要な人材はどれくらいかを割り出して、人材の配置や採用の予定などを立てることを「要員計画」と言います。そして、そのために作成される書式が「要員計画表」です。 要員計画表の作成により、最適な配置や効率的な採用の実現、人材の配置状況の可視化のほか、プロジェクトや業務の成果予測を立てることも可能になると言えます。 こちらの書式はExcelで作成した、横のレイアウト版の要員計画表になります。 無料でダウンロードできる本書式を、自社の人員配置や採用計画などにご利用ください。

    - 件
  • 要員計画表(詳細版)・横・Word

    要員計画表(詳細版)・横・Word

    こちらはWordで作成した、横レイアウトの「要員計画表(詳細版)」のテンプレートです。 「要員計画」とは、採用や配置、異動などの人員に関わる計画のことであり、その策定により人員の最適な配置や効率的な採用、配置状況の管理などに役立てることができます。 また、適切な要員計画を立てることで、プロジェクトや業務の成果予測を行うことも可能になります。 本テンプレートでは、年度当初と年度末の在籍数、増員や減員数などを、部門・部署ごとに詳細に記載することが可能です。ダウンロードは無料なので、自社の人員配置や採用計画などにご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 要員計画表・横・Word

    要員計画表・横・Word

    要員計画とは、特定のプロジェクトや業務の遂行に必要な人員数はどれくらいかを割り出して、配置や採用の予定などを立てることです。そのために作成される書式が、こちらの「要員計画表」です。 要員計画表の作成により、どのような人材が、どの程度必要かが明らかになり、プロジェクトや業務に必要なスキルを持つ人員の効率的な採用や、配置が可能となります。しかも、人員の配置状況を一覧できるので、効果的なリソース管理も行えます。 本テンプレートは無料でダウンロードできる、横のレイアウトを採用した要員計画表(Word版)です。自社の効果的な人員配置(管理)や採用計画に、ご活用いただければと思います。

    - 件
  • 給与支払証明書(日別)・Excel

    給与支払証明書(日別)・Excel

    従業員が任意の期間における給与の総支給額(または今後見込めそうな給与の総支給額)を第三者に証明するための書類が、こちらの「給与支払証明書」です。 給与支払証明書は「給与見込証明書」や「収入見込証明書」などとも呼ばれており、一般に従業員から依頼があった際に作成します(※作成や交付は会社の義務ではない)。主に扶養控除や家族手当の申請、住宅ローンなど大口融資や公営住宅の申し込みなどで使用されます。 こちらはExcelで作成した、無料でダウンロードできる日別の給与支払証明書です。支払額(支給額)の合計を自動で計算する仕様となっているので、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 給与支払証明書(日別)・Word

    給与支払証明書(日別)・Word

    給与支払証明書とは、従業員が任意の期間における給与の総支給額(または今後見込めそうな給与の総支給額)を証明するために使用する書類です。「給与見込証明書」や「収入見込証明書」などとも呼ばれます。 一般に給与支払証明書の発行は会社の義務ではなく、従業員から依頼があった際に作成するものとなります。従業員が希望する月から1年間に支給する見込みの給与額を記載するのが通常ですが、対象期間は任意のため、従業員が希望する期間に応じて作成します。 給与支払証明書は扶養控除や家族手当の申請時、住宅ローンなどの大口融資や公営住宅の申込時、子どもの奨学金の申請時などで必要になります。 こちらのテンプレートは、無料でダウンロードできる日別の給与支払証明書(Word版)となります。ご活用いただければ幸いです。

    - 件
  • 要員計画表・縦・Excel

    要員計画表・縦・Excel

    特定のプロジェクトや業務に関連した、人員の割り当てやスケジュールを管理するために使われる書式が、こちらの「要員計画表」です。 プロジェクトや業務に必要なスキルを持つ人員を効率的に配置する、現在の人員におけるスキルの不足を明らかにして、研修や採用計画を実施するためなどに活用されます。 また、要員計画表を作成すれば人員の配置状況を一覧することが可能なので、効果的なリソース管理や採用を行えるというメリットもあります。 本書式はExcelで作成した、レイアウトが縦の要員計画表です。ダウンロードは無料なので、自社の効果的な人員管理やプロジェクトのサポートなどに、お役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 要員計画表・縦・Word

    要員計画表・縦・Word

    要員計画表とは、特定のプロジェクトや業務に関連する、人員の割り当てや採用スケジュールなどを管理するための書式です。 効果的な人員管理とプロジェクトの成功を支援するためには重要なものであり、さまざまな業種や組織で作成されることが多いと言えるでしょう。 特にプロジェクトや業務に必要なスキルを持つ人員を効率的に配置するためや、現在の人員におけるスキルの不足を明らかにし、研修や採用計画のために活用されます。また、人員の配置状況を一覧できることにより、管理者の効果的なリソース管理にもつながるでしょう。 こちらのテンプレートは縦のレイアウトを採用した、Word版の要員計画表です。 本テンプレートは無料でダウンロードができるので、ぜひ、自社の業務にお役立てください。

    - 件
  • 実行予算管理表

    実行予算管理表

    「実行予算管理表」とは、会社の財務管理において、プロジェクト等に対して計画された予算の実際の支出と比較し、管理するための書式です。 〔主要項目〕 1.目標と比較:期の通算目標や売上に対する直接材料比、直接原価比などの財務指標 2.約金額:予想される契約金額と、最終的に決定された契約金額 3.直接原価内訳:材料費、労務費、経費などの内訳とそれに関連する営業部の試算金額 4.販売直接費:図書費やその他の販売に直接関連する費用 5.個別項目予算表:特定の項目や製品に関する数量、形式、および予算金額 本書式は、財務管理において費用対効果を分析し、予算計画の遵守を確実にするために不可欠であり、また、実際の支出が予算を超過しないようにするためのコントロールツールとしても役立ちます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 運転・車両日誌

    運転・車両日誌

    「運転・車両日誌」とは、会社が使用する車両(社有車)の運転やメンテナンスに関する情報を記録する社内文書です。 この日誌は、車両の効果的な管理、運転の安全確保、および必要に応じたメンテナンス計画を支援するために使用されます。 〔主項目〕 1. 日付、曜日、天候:記録される日の日付、曜日、天候の状態 2. 車種と番号:使用される車両の種類と識別番号 3. 管理者:車両の運用とメンテナンスに責任を持つ人 4. 燃料情報:給油された燃料の量、金額、購入先、購入者名、そして支払い方法(後払い、立て替えなど) 5. 使用時間:車両が使用された時間帯 6. 運転者名:その時間帯に車両を運転した人の名前 7. 行き先・用件:車両が移動した目的地とその用件 8. 同乗者名:車両に同乗していた人の名前 9. 点検:車両の事前および事後の点検状況。点検を行った人の名前と管理者の承認印(㊞) この日誌は、車両の使用状況を正確に把握し、必要な修理やメンテナンスを計画するための基礎データとして機能します。 また、運転中の安全性を高め、事故発生時の詳細な記録としても重要な役割を果たします。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 交際費・会議費使用申請書

    交際費・会議費使用申請書

    「交際費・会議費 使用申請書」とは、交際費や会議費の使用を申請するための社内文書です。 この申請書には、費用の使用目的、日時、場所、関連する人々、予算など、使用される経費に関する詳細を記載します。 ご利用のTPOに合わせて、適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • (月単位での訪問計画を管理するための)「月間訪問計画表」

    (月単位での訪問計画を管理するための)「月間訪問計画表」

    『(月単位での訪問計画を管理するための)「月間訪問計画表」』とは、主に営業職や訪問を伴う業務を行う職員が、月単位での訪問計画を管理するための雛型です。本雛型は、その月の日ごとに訪問する先のスケジュールを組み、訪問の実施状況を管理するのに役立ちます。 〔主たる記載項目〕 1. 年月度: この計画表が対象とする年と月 2. 氏名: 訪問を実施する職員の名前 3. 所属長の印: 訪問計画が上司によって承認されたことを示す印 4. 重点訪問先名: 特に重点を置いて訪問する先の名前。実行した場合は、○印などのマークで実施状況を記録 5. 訪問計画数と実数: 計画した訪問の数と、実際に行った訪問の数 6. 得意先・新規: 訪問先が既存の顧客(得意先)か、新規の顧客かを区別 7. 月間の目標: その月に達成を目指す目標 本雛型は、営業戦略の策定や効率的な時間管理、顧客関係の維持と強化に役立ちます。また、上司やチームメンバーとのコミュニケーションツールとしても役立ちます。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • (売上実績グラフ記載欄のある)月間売上報告書

    (売上実績グラフ記載欄のある)月間売上報告書

    「(売上実績グラフ記載欄のある)月間売上報告書」とは、企業や部署の月間の業績を記録し、分析するための社内文書です。 本書の特徴は以下の通りです。 1.売上高と目標額 当月の実際の売上高と、設定された売上目標額が示されます。これにより、目標達成率が計算されます。 2.達成率、前月比、前年同月比 達成率は目標額に対する実際の売上の割合を示し、前月比と前年同月比は時系列での業績の比較を提供します。 3.利益率 売上に対する利益の割合を示します。 4.概況 当月の売上に影響を与えた要因や市場の状況など、テキスト形式での分析が含まれます。 4.売上実績グラフ 日別や週別の売上をグラフ化し、視覚的に業績の動向を示します。これは日々の売上の累計を追跡するのに役立ちます。 なお、これが最も重要な特徴です。 本書は、経営層が現在の業績を評価し、将来の戦略を立案するために役立ちます。また、売上の動向を把握し、問題点を早期に発見し対処するためにも役立ちます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 【改正労基法対応版】(在籍出向者用の)出向同意書

    【改正労基法対応版】(在籍出向者用の)出向同意書

    就業規則や労使協定などに他社に出向させる旨の定めがされており、また社員もその内容を承知した上で勤務していれば、包括的な同意が得られているものとされますので、改めて個人の同意を得る必要はありませんが、本「出向同意書」を取得されておいた方が無用のトラブルを回避することが出来ますので取得が望ましいです。 適宜ご編集の上でご利用頂ければと存じます。2019年4月1日施行の改正労働基準法対応版です。

    - 件
  • 設備投資計画総合表

    設備投資計画総合表

    「設備投資計画総合表」は、企業や組織が中長期的な設備投資を効果的に管理し、計画的な財務運営を行うためのツールです。また、各投資計画の進捗状況を追跡し、予算の逸脱がないかを確認するためにも使用されます。 以下に記載項目についての説明を記します。 1. 年度:この表が対象とする会計年度を指します。通常、日本では4月から翌年の3月までを1会計年度としています。 2. 部門名:投資計画を実施する組織内の部門名を記入します。 3. 番号:各投資計画に割り当てられる一意の識別番号です。 4. 計画名称:投資計画の具体的な名前やタイトルを記載します。 5. 計画の分類:投資計画がどのような種類に分類されるかを記載します。例えば、新規投資、置き換え、メンテナンスなどがあります。 6. 投資総額 (千円):その計画に要する総投資額を千円単位で記入します。 7. 計画期間:投資計画の実施予定期間を、年上期(4月から9月)と年下期(10月から翌年3月)に分けて月別に記載します。各セルには、その月に計画されている投資の金額を入力します。 8. 記事:計画に関する特記事項、進捗状況、変更点など、その他の注記を記入するスペースです。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • タクシー・ハイヤー利用届

    タクシー・ハイヤー利用届

    「タクシー・ハイヤー利用届」とは、タクシーやハイヤーサービスを利用する際の管理と記録を行うために使用されます。 書類の記載項目は以下の通りです。 1. 使用日時:従業員がタクシー/ハイヤーサービスを使用した日付と時刻を記入します。 2. 乗車区間:旅行の開始地点と目的地を入力するセクションです。 3. 金額:タクシー/ハイヤーサービスの費用がここに記入されます。 4. 使用の理由:サービスを使用する必要があった理由を従業員が記入します。 5. 所属部欄・課長等の承認:関連する部門や課、そしてマネージャーのサインまたは印が、サービスの使用を承認するために必要です。 6. 合計金額:返済または会計上記録するための総額がここに記載されます。 この申請書は原則として事前に提出し、所属長の許可を得ることが前提条件となっています。 このようなフォームは、従業員が業務関連の移動のためにタクシーやハイヤーを必要とした場合に、透明性を持って適切に経費を計上するために役立ちます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 構内駐車願

    構内駐車願

    「構内駐車願」とは、施設や企業の敷地内にある駐車場を使用するための許可を求める雛型です。 申請者は自分の名前、ナンバープレート番号など、駐車を希望する日時、駐車の理由や目的を記載する必要があります。 「構内駐車願」は、施設内の駐車スペースが限られている場合に、管理を効率化し、必要な人が適切な駐車スペースを確保できるようにするための管理ツールです。

    - 件
  • 渉外係活動記録集計表

    渉外係活動記録集計表

    「渉外係活動記録集計表」とは、営業活動や渉外活動を行った記録を月次で集計するための雛型です。 各記載項目についての説明を以下に記します。 〔各記載項目〕 1. 日: その日に行われた活動を記録するための日付を表します。 2. 地区コード: 訪問が行われた地域や地区を識別するコードを記入します。 3. 訪問先軒数: その日に訪問した家庭や事業所の数を記録します。 4. 初回訪問: 初めて訪問した新規の潜在顧客に関する記録をします。 5. 既取引先深耕訪問: 既に取引のある顧客を再訪して、関係を深めたり、新たなビジネスの可能性を探るための訪問記録です。 6. 未取引先の再訪: 取引のない潜在顧客を再訪した記録です。 7. 面談結果: 面談の成果に関する詳細を記録します。例えば、有効な面談ができたか、訪問した際に相手が不在だったか、門前払いされたかなどです。 8. 面談者: 訪問時に面談を行った相手が誰であったかを記録します(例:主人、奥様、お子様、その他)。 9. 今後の予定: 訪問後のフォローアップや次回の訪問予定についての情報を記録します。 10. 紹介あり取引先の次回訪問約束: 紹介によって新規取引が期待できる顧客や、次回訪問を約束した顧客に関する記録です。 11. 取引契約あり: 取引契約が成立した場合に記録します。 12. 集金あり: 訪問によって集金を行った際の記録です。 13. 新規取引勧誘: 新規顧客への取引勧誘の成果を記録します。 14. 新規取引契約: 新規顧客との取引契約が成立した場合に記録します。 15. 情報の提供: 顧客に有益な情報を提供した記録です。 16. 一時訪問は中止する/今後引続き深耕する/大いに期待できる/今後再訪の要あり: 訪問を一時中止するか、引き続き深耕するか、大いに期待できるか、再訪の必要があるかなど、今後の訪問戦略に関する考えを記録します。 17. ほとんど見込みなし: 将来的に取引の見込みがほとんどない、または全くないと判断された場合の記録です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集