カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
退職・辞職
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「退職・辞職」の書式テンプレート・フォーマット一覧

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

退職・辞職の書式、雛形、テンプレート一覧です。退職・辞職時に使う文書の書式を、ワードやエクセル、パワーポイントなどのデータ形式でご用意しました。ここでは採用通知・内定通知・異動・出向・退職・給与などの辞令・退職願・身元保証書など、退職・辞職に関係する人事関係の文書・テンプレートを紹介いたします。

215件中 181 - 200件

  • 退職証明書・Google スプレッドシート

    退職証明書・Google スプレッドシート

    企業が退職する従業員に対して在籍していたこと、退職したということを証明するのが、「退職証明書」という書類です。 再就職先で退職の証明に必要などの理由により、退職者からの請求がある場合には、労働基準法に基づいて、企業側は退職証明書を発行しなければなりません。 また、国民年金や国民健康保険の加入手続きで離職票(退職者が失業保険をもらうための書類)が必要になるのですが、発行が遅れている、あるいは失業給付の手続きなどの理由で手元にない場合には、退職証明書を代替書類として使用することができます。 こちらは無料でダウンロードできる、退職証明書のテンプレートです。Googleスプレッドシートで作成しており、退職の理由をチェックボックスで選択することが可能です。 本テンプレートを、ぜひお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • トラブルを防ぐ退職合意書

    トラブルを防ぐ退職合意書

    退職に際して退職者と会社で確認・合意すべき内容をまとめた書類です。退職時・退職後は最もトラブルが発生しやすいタイミングです。 合意すべき内容は、雇用契約の終了日、離職理由、(必要なら)退職合意金、秘密保持、両者に債権債務がないこと等です。これらを明確にした上で、会社も従業員も安心して雇用契約の終了を行いましょう。

    - 件
  • 火災事故発生による進退伺い

    火災事故発生による進退伺い

    火災事故発生による進退伺いです。自社内にて火災事故を起こしてしまった際の進退伺内容事例としてご使用ください。

    - 件
  • 部下の傷害事件による進退伺

    部下の傷害事件による進退伺

    部下の傷害事件による進退伺いです。傷害事件を起こした社員の上司による進退伺書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 部下の犯罪による進退伺い

    部下の犯罪による進退伺い

    部下の犯罪による進退伺いのテンプレートです。

    - 件
  • 事故による進退伺い01

    事故による進退伺い01

    事故による進退伺いのテンプレートです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】退職合意書

    【改正民法対応版】退職合意書

    旧民法第627条2項においては、労働契約の解約について「期間によって報酬を定めた場合には、解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。」と両当事者を主体として規定されておりましたが、2020年4月1日施行の改正民法第627条2項では「期間によって報酬を定めた場合には、使用者からの解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。」と変更され、本条項が適用されるのが、「使用者からの解約の申入れ時」に限定されることに変更されました。 本書式は、上記を踏まえた内容で起案した会社と退職する従業員との間で、退職後にトラブルが生じることを防ぐための「【改正民法対応版】退職合意書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(合意解約) 第2条(退職金等) 第3条(離職事由) 第4条(秘密保持) 第5条(競業避止義務) 第6条(本合意書に関する秘密保持) 第7条(清算条項)

    - 件
  • 工場出火による進退伺

    工場出火による進退伺

    工場出火による進退伺です。工場火災が起きた際の管理責任者による進退伺書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 事故による進退伺い02

    事故による進退伺い02

    事故による進退伺とは、事故を起こした責任を負って職を辞するか否かについて上役に指図を仰ぐための進退伺

    - 件
  • 部下の人身事故による進退伺い

    部下の人身事故による進退伺い

    部下の人身事故による進退伺いのテンプレートです。

    - 件
  • 社員退職時手続きチェックリスト・Google スプレッドシート

    社員退職時手続きチェックリスト・Google スプレッドシート

    社員が退職する際にやるべきことをリスト形式でまとめたものが、こちらの「社員退職時手続きチェックリスト」です。Googleスプレッドシートで作成しており、無料でダウンロードすることが可能です。 社員が退職するにあたって、雇用保険・社会保険・所得税・住民税・退職金など、必要な手続きは多岐にわたります。これらの手続きは期限が決まっているものが多く、漏れや遅れがあると、トラブルにつながる恐れもあります。 この点、必要な手続きや書類をリスト形式で確認できる社員退職時手続きチェックリストを作成しておけば、退職手続きをスムーズに完了させるのに役に立ちます。 本リストを、自社で退職手続きをする際にご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】誓約書(退職時用)

    【改正民法対応版】誓約書(退職時用)

    退職時の秘密保持義務や会社所有物の返還等を定めた「誓約書(退職時用)」の雛型です。退職後の労務紛争を予防するために有用な書式です。 PDF形式で納品させて頂きます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    5.0 1
  • 機密保持誓約書(退職時)

    機密保持誓約書(退職時)

    退社時に必要な「機密保持誓約書」のWORDテンプレートです。 情報セキュリティを重点に置いた、 ・必要なデジタルデータ ・デジタルデバイス ・パスワードのIT情報も誓約に含まれています。 情報セキュリティ.漏洩対策のコンサルティング会社が使用する「誓約書」です。 (退職時) 1.機密保持の誓約 2.機密情報の報告と帰属 3.機密情報等の媒体の取扱 4.退社時の機密保持の誓約 5.競業避止義務の確認 6.損害賠償  御社名・代表者名と日付を入れれば、すぐに利用できます。

    - 件
  • 社員退職時手続きチェックリスト・Google ドキュメント

    社員退職時手続きチェックリスト・Google ドキュメント

    社員が退職する際に確認すべき、公的手続きや内部手続きをリストとしてまとめたものが「社員退職時手続きチェックリスト」です。 チェックリストを作成する目的は、必要な手続きや書類を確認し、スムーズに退職を完了させるためです。 退職時には保険関連(※雇用保険・社会保険)や税金関連(※所得税・住民税)、退職金など、さまざまな手続きが必要になります。これらは申請期限が決まっているものが多く、漏れや遅れがあった場合にはトラブルにつながる恐れもあります。 しかし、退職の際に必要となる手続きや書類をまとめたチェックリストがあれば、退職手続きをスムーズに進めるのに役立ちます。 こちらはGoogleドキュメントで作成した、社員退職時手続きチェックリストのテンプレートになります。無料でダウンロードすることができる本テンプレートを、自社で退職手続きをする際にご利用ください。

    - 件
  • 【働き方改革関連法対応版】誓約書(退職時用)

    【働き方改革関連法対応版】誓約書(退職時用)

    従業員が退職するときに会社が気になる事項は、まずは、会社のノウハウが流出してしまうことではないでしょうか。この問題は会社としては頭の痛い問題だと思います。 退職した従業員に会社のノウハウ等の情報利用させないようにするための方法としては、退職する従業員に、退職後も競業避止義務及び秘密保持義務を負わせ、退職後に競合他社への就職や在職中に知り得た情報の利用をけん制することが考えられます。 これらの義務を退職した従業員に課すために、退職時に誓約書を書いてもらうことは極めて重要です。 本書式は、上述のような義務を課すための「【働き方改革関連法対応版】誓約書(退職時用)」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(資料の返還等) 第2条(秘密保持の誓約) 第3条(退職後の競業避止について) 第4条(知的財産権に関わる重要情報の帰属) 第5条(退職後の言動) 第6条(損害賠償)

    - 件
  • 退職者面談シート・Google ドキュメント

    退職者面談シート・Google ドキュメント

    退職者面談とは、退職する社員と人事担当者との間で行う面談のことです。一般的に、退職に伴う手続きを終えた後、または退職日の直近で実施されます。 退職者面談の実施によって社員が退職する原因が分かり、今後の人事施策につなげることができます。 また、会社が改善できる点や社員の定着率を向上させる方法を発見することにもつながります。 多くの企業では、多額のコストをかけて人材の確保や育成を行うわけですが、社員1人の退職は、会社にとっては重大な損失と言えます。 そこで自社の離職率を下げるため、退職する根本的な原因が何かについての分析をすることが重要です。 こちらは退職者面談の際にヒアリングする内容をまとめた、Googleドキュメントで作成した「退職者面談シート」のテンプレートです。ダウンロードは無料なので、自社の人事施策の策定や職場環境の改善に、本テンプレートをご利用ください。

    - 件
  • 解任願

    解任願

    今の職位を自分から辞めたいときに使用。取締役等の重役ではないが、任じられた職位を解いてもらいたいときに管理職や執行部に提出します。 退職願とは違い、職位を解いてもらうだけで、会社や法人への在籍は継続します。 理由を『一身上の都合』としてありますが、『規約にしたがい』や『当初の約束どおり』等々、打ち換えていただくと会社に限らず、団体、グループ等でも使用できるため、各自でカスタマイズをして使ってください。

    - 件
  • 退職者面談シート・Google スプレッドシート

    退職者面談シート・Google スプレッドシート

    退職者面談とは、退職に伴う手続きを終えた後、または退職日の直近で実施される、退職する従業員と人事担当者との間で行う面談のことです。退職者からなぜ退職する経緯に至ったのかという理由を引き出し、会社で改善できる点はないかなどについて知ることが主な目的です。 通常、企業では多額のコストをかけて人材の確保や育成を行います。そのため、社員1人の退職は、会社にとっては重大な損失です。 そこで自社の離職率を下げるため、退職の根本的な原因が何か、分析をする必要があります。 こちらはGoogleスプレッドシートで作成した、「退職者面談シート」のテンプレートです。退職者面談の際にヒアリングする一般的な内容をまとめており、無料でダウンロードすることができます。職場環境の改善や人事施策の策定などに、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 【参考和訳付】Notification of Retirement and Pledge of Confidentiality(退職届及び機密保持誓約書)

    【参考和訳付】Notification of Retirement and Pledge of Confidentiality(退職届及び機密保持誓約書)

    英語圏の外国人労働者のための「【参考和訳付】Notification of Retirement and Pledge of Confidentiality(退職届及び機密保持誓約書)」の雛型です。 参考和訳がついていますので、ご活用しやすいかと存じます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 【改正労働基準法対応版】(退職後の労使間の紛争を予防するための)退職に関する覚書

    【改正労働基準法対応版】(退職後の労使間の紛争を予防するための)退職に関する覚書

    退職の経緯等で見解の相違があったものの話し合いがまとまり退職に至る従業員との退職後の紛争を予防するために締結する「退職に関する覚書」雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 なお、2020年4月1日に施行された改正労働基準法において、労働者の賃金請求権(解雇予告手当含む)についての消滅時効期間を2年から5年に延長しつつ、当分の間はその期間が3年となりましたが、退職金に係る債権の消滅時効期間については、現行法で既に5年であり、改正後も引き続き5年です。(労働基準法第115条)

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集

×
×