カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
採用・求人
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「採用・求人」の書式テンプレート・フォーマット一覧

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

採用・求人の書式、雛形、テンプレート一覧です。採用・求人で使えるテンプレートを、ワードやエクセル、パワーポイントなどのデータ形式でご用意しました。ここでは雇用主が従業員を採用する際に必要な雇用契約書、採用通知、採用規程などの文書をまとめて紹介しています。また採用試験の応募者に対して「採用が決定した(内定した)」ということを知らせる書面もあります。さらに、卒業が確定していない学生に対しては「内定通知」というかたちで発行することもあります。

531件中 441 - 460件

  • 採用試験日通知状001

    採用試験日通知状001

    「採用試験日通知状001」は、企業の採用プロセスを円滑に進めるためのテンプレートであり、採用試験日の詳細を応募者に正確に伝える役割を果たします。試験の日付、時間、場所の詳細、持ち物、そしてその他必要な情報を適切に配置することで、応募者と企業にとって、効率的なコミュニケーションを実現します。 こちらのテンプレートはWord形式になっておりますので、ご自身のビジネス内容に合わせて編集することができます。 無料でダウンロードできます。ぜひご活用ください。

    - 件
  • 採用試験日通知状003

    採用試験日通知状003

    「採用試験日通知状003」は、企業の採用試験の日時と場所を効果的に伝えるための書式です。日付や時間、場所の明確な記述は、応募者が試験へ適切に準備するための鍵となります。 本書式はWord形式になっておりますので、ビジネス内容に合わせてカスタマイズすることができます。 無料でダウンロード可能です。採用プロセスの一助として、ぜひご利用ください。

    - 件
  • 中途採用予定者人物の照会状003

    中途採用予定者人物の照会状003

    「中途採用予定者人物の照会状003」テンプレートは、中途採用において予定者の前勤務先に対して人物照会を行う際のためのテンプレートです。新メンバーの過去の業務経歴やスキルに関する詳細情報を収集し、信頼性を確認する上で役立ちます。候補者の適性を判断し、チームへの適合性を評価する際に活用いただけます。円滑な採用プロセスと、優れた人材の選定を支援するために、ぜひこのテンプレートをご活用ください。過去の経験に基づいた的確な情報収集が、成功への一歩を助けることでしょう。

    - 件
  • 就業条件明示書

    就業条件明示書

    Excel書式の就業条件明示書です。 派遣法により従業員を派遣する際に、派遣元会社が従業員に条件などを明示しなければなりません。 宛名は従業員名にし事業所は派遣元会社を記入して使用します。 組織単位は派遣先の責任者が部長であれば部署を記入し、課長であれば課を記入します。 事業内容や就業時間・休日などの必要事項を記入し従業員に渡してください。 必要事項は書いてありますが、都度変更し、ご自由にお使いください。

    - 件
  • 採用試験日通知状004

    採用試験日通知状004

    「採用試験日通知状004」は、企業が応募者に採用試験の日時、場所、その他の重要な情報を通知する際に使う書類です。採用プロセスは複数のステップから成り立っており、その中でも試験日の通知は特に重要です。 この通知状はWord形式になっておりますので、適宜編集してご利用いただけます。 ダウンロードは無料です。採用プロセスをよりスムーズに進めるためにお役立てください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】相談役委嘱契約書

    【改正民法対応版】相談役委嘱契約書

    相談役とは、豊富なビジネス経験や広い人脈を活かし、経営判断を行う代表取締役や取締役の相談に応じる人材をいいます。 また、相談役は、代表取締役・取締役・監査役といった会社法上で定められた役職(機関)ではありません。 なお、相談役と似た役職に顧問がありますが、この二者を簡単に説明すると以下のように言えます。 相談役:幅広い問題に助言する人材 顧 問:より専門的に助言する人材 相談役は社内で発生した問題に対して助言していくことが多く、顧問は特定の問題に対して助言をしていくことが多く見受けられます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(報酬) 第3条(取締役会への出席) 第4条(機密保持) 第5条(施設等の使用) 第6条(委嘱期間)

    - 件
  • 縁故採用希望者についての照会

    縁故採用希望者についての照会

    縁故採用希望者についての照会です。従業員に縁故採用希望者を照会する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 入社希望者紹介の断り状

    入社希望者紹介の断り状

    入社希望者紹介の断り状とは、入社を希望する社員の紹介を断るための断り状

    - 件
  • 縁故入社希望に対する断り状004

    縁故入社希望に対する断り状004

    「縁故入社希望に対する断り状004」は、企業が関係者からの入社リクエストを拒否するために用いる書類です。この書式を使用することで、個人の能力や経験に基づく判断を明確にし、かつ、人々の感情を尊重する方法で伝えることのに役立ちます。 入社希望を断る際に起こる可能性のある誤解やコミュニケーションの障壁を減らすのに役立つ構造化されたコンテンツが含まれています。企業倫理と透明性を強調し、一貫した対応を促進するこの文書は、多くの組織にとって価値あるツールです。

    - 件
  • 採用予定者の照会状004

    採用予定者の照会状004

    「採用予定者の照会状004」は、採用プロセスにおいて自社の採用予定者に関する詳細な情報を収集するための手段として利用されます。企業が採用を進める際に、候補者の経歴や資格、適性などの情報をより正確に把握するためのツールとなります。 この照会状のフォーマットは、人事担当者や採用担当者にとって効率的な情報収集の手助けとなります。具体的な項目や要求事項が明記され、候補者の情報を適切に確認することができます企業の信頼性を高めつつ、優れた人材の採用を進めるために活用してください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】出向契約書

    【改正民法対応版】出向契約書

    2020年4月1日施行の改正民法へ対応させたテンプレートを販売しております。 ワード形式で納品させて頂きます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(当事者) 第2条(服務) 第3条(出向期間) 第4条(給与・賞与) 第5条(社会保険) 第6条(労災保険) 第7条(出張旅費) 第8条(出向料) 第9条(法定外補償) 第10条(協議事項)

    - 件
  • 就職依頼の断り状

    就職依頼の断り状

    就職依頼の断り状です。自社への就職依頼を受けた際の断り状としてご使用ください。

    - 件
  • 縁故入社希望に対する断り状003

    縁故入社希望に対する断り状003

    「縁故入社希望に対する断り状003」は、企業や組織が特定の関係者からの入社の依頼を礼儀正しく拒否するための文書フォーマットです。この書式は、個人の資質や経験に基づいてなされた選考結果を、感情を傷つけることなく伝えるために役立ちます。 人事担当者が対応する際には、この書式が繊細な状況を適切に取り扱う助けとなるでしょう。法的な側面も考慮され、フォーマルな言葉遣いが用いられています。このテンプレは公平で透明なコミュニケーションを促進するための実用的なツールです。

    - 件
  • 縁故入社希望に対する断り状001

    縁故入社希望に対する断り状001

    「縁故入社希望に対する断り状001」は、特定の縁故者からの入社希望を丁寧かつプロフェッショナルに断るための書式を提供します。採用プロセスが公正で透明であることを保証するため、このような状況で使われることが多いです。この書式は、感情を傷つけず、尊厳を保ちながら、要件を満たさない候補者を断る助けとなります。 ビジネスのエチケットを厳守し、法的な問題を回避するための基準も提供します。この文書は、人事部門だけでなく、小規模企業の経営者やチームリーダーにも適しており、様々な業界や状況で利用できるように設計されています。

    - 件
  • 採用予定者の照会状001

    採用予定者の照会状001

    「採用予定者の照会状001」は、企業が採用予定の候補者に関する情報を確認するための文書テンプレートです。従業員として採用を検討している候補者の背景や経歴を、以前の職場や教育機関などから正確に把握する際に役立ちます。 明確な質問内容や適切な情報取得のポイントを踏まえ、照会先から必要な情報を効率よく入手することができる構成になっています。これにより、双方の関係を円滑に進めるとともに、採用活動の信頼性を高める手助けをします。

    - 件
  • 【改正民法対応版】労働契約書(飲食店アルバイト用)

    【改正民法対応版】労働契約書(飲食店アルバイト用)

    飲食店でアルバイトを雇用される際に使える労働契約書のサンプルです。 2020年4月1日施行の改正民法に対応した内容となっております。 ワード形式で納品させて頂きます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(契約期間) 第2条(就業場所) 第3条(従事すべき業務内容) 第4条(始業・終業の時刻) 第5条(休憩時間) 第6条(所定時間外労働) 第7条(休日) 第8条(年次有給休暇) 第9条(賃金・交通費等) 第10条(賃金の支払方法等) 第11条(退職・解雇) 第12条(雇用管理の改善等に関する事項に係る相談窓口)

    - 件
  • 採用予定者の照会状002

    採用予定者の照会状002

    「採用予定者の照会状002」は、企業が今後の採用候補となる者の詳細な情報を取得するための書式です。選考過程での更なる判断材料として、過去の経験や背景を確認する際にこの照会状を活用することができます。 採用候補者の信頼性や適性をしっかりと確かめることが重要となるビジネスの現場で、情報の取得をスムーズに行うための支援ツールとして利用することができます。正確な情報照会を行い、企業の人材採用活動を一層強化するためのアイテムです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】労働契約書(事務アルバイト用)

    【改正民法対応版】労働契約書(事務アルバイト用)

    事務員をアルバイトとして雇用される際に使える労働契約書のサンプルです。 2020年4月1日施行の改正民法に対応した内容となっております。 所定業務は以下の通りと定めております。 (1)総務に関連する業務(郵便物の受発送、事務用品の発注、庶務業務等) (2)経理に関連する業務(経費処理、出納・入出金・仕訳、領収証・伝票処理等) (3)WEBに関連する業務(WEBページ更新、制作、登録、メール処理等) (4)制作に関連する業務(自社事業に関連するコンテンツ制作等) (5)上記(1)~(4)号に附帯する一切の業務 (6)上記(1)~(5)以外のその他店舗営業に関連する一切の業務 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(契約期間) 第2条(就業場所) 第3条(従事すべき業務内容) 第4条(始業・終業の時刻) 第5条(休憩時間)  第6条(所定時間外労働) 第7条(休日) 第8条(年次有給休暇) 第9条(賃金・交通費等) 第10条(賃金の支払方法等) 第11条(退職・解雇) 第12条(雇用管理の改善等に関する事項に係る相談窓口)

    - 件
  • 採用予定者の照会状003

    採用予定者の照会状003

    「採用予定者の照会状003」は、採用を考慮中の者に関する詳細な情報や背景を問い合わせる際に用いる書式を提供しています。企業が新たに採用する候補者の履歴や経験、能力を確認するために、この照会状が役立ちます。 確かな情報取得は、採用の質を向上させるためには欠かせないステップです。この照会状を使用することで、正しい判断材料をもとに、企業の採用活動をさらに充実させることが可能となります。信頼性の確認や資質の検証に、この文書をご活用ください。

    - 件
  • 雇用保険取得手続依頼書・Word

    雇用保険取得手続依頼書・Word

    「雇用保険取得手続依頼書」とは、従業員が会社へ提出する書類で、雇用保険の被保険者資格を取得するために必要な情報を記入するものです。 会社は、この書類を基にハローワークに雇用保険被保険者資格取得届を提出し、従業員に被保険者証を交付します。 雇用保険の被保険者資格を取得することで、従業員は失業や育児・介護などの場合に給付を受けることができます。また、雇用保険の被保険者資格は、公共職業訓練や就職支援などを利用するためにも必要です。雇用保険は、従業員のキャリア形成や雇用安定に寄与する制度です。 こちらのテンプレートは、Wordで作成した雇用保険取得手続依頼書です。 無料でダウンロードが可能なので、ぜひお役立てください。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集

×
×