-
新たな1年!!有言実行するのに役立つ書式10撰
2013/1/14
株式会社アリスカンパニー
代表取締役 長坂有浩

達人の専門分野について
コンサルティング事業:ビジネスプラン、資金調達、M&A、事業立ち上げ、起業家サポート。
メンタルケア事業:カウンセリング、ストレスチェック、アロマテラピー
システム開発事業:WEB制作、データベース
ブレインストーミングを重要視し、会話の中でビジネスのネタを見出したり方法論を詰めていくスタイルが好きです。メンタルアプローチを使ってその人に合うビジネスプランをサポートしています。
ステップアップ・企画書|業務管理|アクションプラン・企画書|スケジュール|経営計画・エクセル・PDF|売上管理|コスト管理|目標管理
あなたを導く~達人の視点~
2013年。
新しい年を迎えると、新しいことにチャレンジしてみたくなる方は多いと思います。
しかし、慣れない事への挑戦や新たな目標設定を行っても、
なかなか続かない…
中には3日坊主になってしまったという経験をされた方もいらっしゃると思います。
せっかく新たな挑戦・目標を立てるのであれば、やはり有言実行させたいですよね???
そこで今回は、2013年を素晴らしい一年にするために、”有言実行”を果たすのに役立つ書式をピックアップ致しました。
行動計画に役立つ書式はもちろん、目標を掲げる前と後でどの様な変化が見られたかを明確に管理できる書式も選定しております。
上手に書式を活用しながら、是非、2013年を素晴らしい1年にしてください!!
新たな1年!!有言実行するのに役立つ書式10撰
![]() |
活用のツボ
・まずはゴールを明確にすること。その上で必要となる事を2段目以降に記載
・段階ごとのステップを記入することで、より目標達成のイメージが湧きます
・各ステップの内容は、箇条書きで構いません
![]() |
活用のツボ
・上記ステップ欄に記入した内容を「作業分類」に、細かい内容を「作業内容」に記載
・年間を通じて目標達成するためのスケジューリングが可能になります
・建築業用になってますが、タイトル部分を修正すれば如何様にも活用できます
![]() |
活用のツボ
・もっと細かくスケジューリングをしたい場合は、半年ごとの計画作成をおススメします
・各ステップに記入した項目をどの様な期間で達成すれば良いのか明確になります
![]() |
活用のツボ
・月間のスケジュールを、午前午後で把握することが可能です
・例えば、目標達成のために○日は何時間・何をしたなど、実際に行った内容を記入
・毎日記入することで、進捗状況を客観的に判断することができます
![]() |
活用のツボ
・立てた計画通りに進まなかった場合、課題は何なのかを明確に
・早いうちに課題が明確になれば、修正をすることで後れを挽回するのも可能
・課題の明確を怠ると、取り返しがつかない状況に陥ることもあるので、必ずやること
![]() |
活用のツボ
・課題はそのまま放置をせずに、突破口を見出す事!
・大変な作業ですが、解決策を導き出すことが目標達成に必要不可欠!
・解決策をしっかり書き出し、改めてスケジューリングをし直すこと
![]() |
活用のツボ
・過去の成功例や失敗例を参考に、新規開拓の計画を立てましょう
・最初から売込もうとする姿勢は、先方に瞬時に伝わります。
・どの様なステップで商品を購入して頂くのか、時間をかけた新規開拓の際に役立ちます
![]() |
活用のツボ
・固定費の見直しこそが、業績改善の第一歩
・広告費、通信費、交際費、販促費、交通費など、現状に無駄がないかを確認
・「○%コスト削減」を目標に抱えた方は、現状がどの様な状況なのかを把握すること
![]() |
活用のツボ
・生産管理用のため、やや使いにくいですが項目を変えれば十分対応できます
・広告費、通信費、交際費、販促費、交通費など、項目別の無駄をしっかり把握すること
![]() |
活用のツボ
・途中で挫折しないためには、なぜその目標達成が重要なのかを考えること
・行動指針を明確にし、周りに共有することで達成意欲も増します
・これらを実行し、2013年を素晴らしい年にしてください!
<完>
提供元:ドリームゲート