このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

人事担当者が使える労務管理に役立つ書式10撰

著者:宇賀神社会保険労務士事務所 代表  宇賀神 隆


達人の専門分野について

人事部出身の社労士が民間企業で培った15年の経験を生かし、経営者や人事担当者の視点に立った提案をしています。
人事労務相談、就業規則の作成や見直し、社会保険の手続き、給与計算および助成金の申請代行をはじめ、人事制度構築や見直し、採用・教育活動への支援といった人事業務全般に対するワンストップサービスを提供しています。また、労働時間規制という観点から、「断続的労働」や「最低賃金の減額特例」の許可申請に取り組んでおり、これまでに多くの許可を取り付けてきました。人事業務で困ったときには、問題解決の第一歩として、お気軽にお問い合わせ下さい。

労働条件通知身元保証書労使協定秘密保持契約書労務申請・届出書申請書辞表・退職願解雇通知

あなたを導く~達人の視点~

現在職場では、採用にまつわる問題、退職にまつわる問題、労働時間・残業・休日にまつわる問題・賃金にまつわる問題、メンタルヘルスにまつわる問題、セクハラ・パワハラにまつわる問題などさまざまな問題が起こっています。
労務管理上の最初のポイントは、社員と良好な関係を構築するためにも、後で揉めないように、必要な事項について書類で残しておくということが重要です。
社員を採用してから退職するまで、労務管理上の書類はさまざまなものがありますが、一度、法的要件・必要項目、期限などを再確認して、労務リスクを減らしていくことをお勧めします。
現在の書式を再確認する時にぜひ、「人事担当者が使える労務管理に役立つ書式10選」を活用して、リスクヘッジにお役たてください。

事担当者が使える労務管理に役立つ書式10撰

1

活用のツボ
・労働基準法で書面で通知することが定められています。
・労働条件の絶対的明示事項を確認しておきましょう。
・採用後労働条件の相違により、トラブルがあった時には、必ず提出を求められます。

2
身元保証書
おすすめ度10点

活用のツボ
・採用時の提出書類として、就業規則に規定しておきましょう。
・有効期間は原則3年になりますが、期間を定める場合は、最長5年となります。
・保証人は、原則として独立の生計を営む成年者で会社が適当と認める者にしましょう。

3

活用のツボ
・1人でも従業員に残業をさせる場合は届出が必要です。
・会社全体ではなく、お店・事業所毎に届出が必要です。
・残業の限度時間をオーバーした場合は、36協定違反となります。

4
秘密保持誓約書
おすすめ度:10点

活用のツボ
・在職中はもちろん、退職後も情報漏えいの抑止効果があります。
・会社の情報漏えいを防ぐ意識と重要性を高めます。

5

活用のツボ
・断続的労働で、労基署の許可を受けた場合は、労働時間規制が適用除外されます。
・ビル・マンションの管理人、介護施設の夜間勤務、役員運転手などが該当してきます。

6

活用のツボ
・労基署の許可が必要です。
・断続的労働で、宿直、日直をする場合などが該当します。
・「宿直」「日直」と名づけてあれば何でも許可がおりるわけではありません。

7

活用のツボ
・断続的労働の許可を受けた場合、最低賃金減額特例許可を受けれる可能性があります。
・許可を受けた場合、最低賃金(東京837円H23.10.1現在)を減額できます。

8
退職届
おすすめ度:10点

活用のツボ
・必ず書面で届出させてください。
・退職後の誓約事項も入れたおくことをお勧めします。

9
解雇通知書(試用期間)
おすすめ度:10点

活用のツボ
・試用期間中であっても何でも解雇出来るわけではありません。
・解雇事由、就業規則の根拠規定は必ず記載して下さい。

10
解雇予告除外認定申請書
おすすめ度:8点

活用のツボ
・即時解雇(解雇予告手当を支払わない)は、労基署の認定が必要です。
・懲戒の一番重い処分ですので、何でも認定がおりるわけではありません。

<完>

提供元:士業ねっと

この記事に関連する最新記事

おすすめ書式テンプレート

書式テンプレートをもっと見る

著者プロフィール

author_item{name}

宇賀神 隆

宇賀神社会保険労務士事務所 代表

民間企業の人事部を経験後、事務所を開業しました。開業後は、人事労務相談、就業規則の作成や見直し、人事制度構築、給与計算・社会保険手続き、採用・教育活動など人事業務のあらゆる場面で支援しております。

この著者の他の記事(全て見る

bizoceanジャーナルトップページ