このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

中小企業の日常業務に役立つ書式10撰

著者:司法書士・行政書士ふたば事務所 司法書士  松岡 誠


達人の専門分野について

東京都足立区北千住にある司法書士・行政書士ふたば事務所は、「どこよりも話し易い事務所」を目指し、地域の皆さまのお力になれるよう相続・遺言・相続放棄、不動産名義変更登記、会社設立・法人登記、賃貸借トラブル、債務の整理などさまざまなご相談を承っております。

議事録株主総会会社登記申請書

あなたを導く~達人の視点~

会社が株主総会を開催した場合、会社法第318条第1項の規定により議事録を作成しなければなりません。
また、会社の登記簿に記載されている事項に変更があった場合、会社法第915条の規定により2週間以内に登記を申請しなければなりません。
ということで、今回は、会社の登記に関係する株主総会議事録を中心にピックアップしました。

中小企業の日常業務に役立つ書式10撰

1

活用のツボ
・非公開会社へ移行するための議事録です。
・非公開会社になると、役員の任期を10年まで伸長させることができます。
・譲渡承認機関を「当会社」にしておくと、なにかと便利です。

2

活用のツボ
・金銭の代わりに会社に対する債権を出資して増資を行うための議事録です。
・金銭債権の価額の総額が500万円を超えない場合、検査役の調査が不要です。
・500万円を超える場合でも、弁済期が到来していて帳簿価額以下であれば不要です。

3

活用のツボ
・株券を不発行にするための議事録です。
・新会社法では、従来とは異なり株券は不発行が原則です。
・商号変更や目的変更等と一緒に登記する場合でも、免許税が3万円で済みます。

4

活用のツボ
・有限会社から株式会社へ移行するための議事録です。
・移行すると株式会社の任期規定が適用されるようになるので注意が必要です。
・選任後10年以上経過している取締役は、移行の際に任期が満了することになります。

5

活用のツボ
・減資するための議事録です。
・資本金を減少しても、株式数は当然には減少しませんので注意が必要です。
・官報公告を行う必要がある等、手続きに時間がかかりますので注意が必要です。

6

活用のツボ
・会社の印鑑証明書を取得するための申請書です。
・印鑑証明書を取得するためには、印鑑カードも持参する必要があります。
・法務局内に設置されている発行請求機を利用して取得することもできます。

7

活用のツボ
・取締役に対して会社所有不動産を売却する場合の議事録です。
・利益相反になるため株主総会又は取締役会の承認が必要になります。
・不動産の登記申請する場合、議事録押印者全員の印鑑証明書が必要になります。

8

活用のツボ
・商号の変更をした場合の登記申請書です。
・商号変更とともに印鑑も代える場合、印鑑届も併せて提出する必要があります。
・印鑑届を提出する場合、代表取締役の方個人の印鑑証明書が必要になります。

9

活用のツボ
・代表取締役の住所変更があった場合の登記申請書です。
・住民票を含め添付書類は不要です。
・登録免許税は1万円(資本金が1億円を超える会社は3万円)です。

10

活用のツボ
・役員の方が亡くなられた場合の登記申請書です。
・死亡を証する書面として、亡くなられた方の戸籍謄抄本等を添付します。
・戸籍謄抄本等の原本は還付することができるので、コピーを一緒につけましょう。

<完>

提供元:士業ねっと!

この記事に関連する最新記事

おすすめ書式テンプレート

書式テンプレートをもっと見る

著者プロフィール

author_item{name}

松岡 誠

司法書士・行政書士ふたば事務所 司法書士

足立区北千住にある司法書士・行政書士ふたば事務所は、皆さまのお力になれるよう相続・遺言・相続放棄(3ヶ月経過を含む)、会社設立、役員変更等にかかる商業法人登記など様々なご相談を承っております。

この著者の他の記事(全て見る

bizoceanジャーナルトップページ