カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
休暇届・休暇申請書・休暇願
有給休暇申請書・有給休暇届
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

年次有給休暇届02

/1

有給休暇を申請するための届出書です。2シート目にはどれだけ有給が残っていて、どれだけ使えるかというのが一目で分かるように作成されたシートがあります。ぜひ、ご活用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 兼業届出書

    兼業届出書

    「兼業届出書」とは、従業員が自身の主たる雇用者である会社以外での仕事やビジネスを行いたい場合に、その意向と詳細を正式に会社に通知するための書類です。 この書類には、兼業の内容、期間、時間などの詳細、企業秘密の取り扱いや報告義務、そして兼業に関するルールの違反時の対処などが記載されており、双方の権利と義務の確認を目的としています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 通勤手当支給申請書

    通勤手当支給申請書

    通勤のため、交通機関又は有料の道路を利用しその運賃又は料金の支給を申請するための書類

    - 件
  • 【改正民法対応版】身元保証契約更新書(極度額あり)

    【改正民法対応版】身元保証契約更新書(極度額あり)

    身元保証に関する法律では、身元保証期間の上限は5年とされています。したがって、5年の期間経過後は、あらためて身元保証人から「身元保証契約更新書」を差し入れてもらう必要があります。 本書式は、そのための「身元保証契約更新書」の雛型です。

    - 件
  • 障害特別一時金支給申請書

    障害特別一時金支給申請書

    「障害特別一時金支給申請書」は、労働中や通勤時の不慮の事故や疾病により身体的な後遺症を持つ労働者が必要とする書類です。この書類は、労働者が受けるべき支援や援助を獲得するための重要な手段です。もし労働者が治療の結果、身体的な制約を持つ場合、この申請を行うことで一時的な金銭的支援を受けることが可能となります。通常、この申請には医師からの詳しい診断結果や関連する文書が求められることが多いです。

    - 件
  • (設立登記雛形)発起人決定書

    (設立登記雛形)発起人決定書

    株式会社を設立するにあたり、発起人規程を決定する会議事録のテンプレート書式です。

    - 件
  • 講習会参加申請書

    講習会参加申請書

    講習会参加申請書です。従業員の講習会参加を申請する際の内容事例としてご使用ください。

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×