このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

労務管理を円滑に進める為に役立つ書式10撰

著者:中野人事法務事務所 所長  中野 泰


達人の専門分野について

「社長!そんな就業規則では会社は守れませんよ!」

基本給と通勤手当のみ。残業代は支払わない。これでは労働基準監督署が調査に来たら、最悪過去2年にさかのぼって残業代の支払いを命じられます。「分かっちゃいるけど、これ以上人件費を支払えないんだよ。」そうお考えの中小企業・ベンチャー企業の経営者・人事担当者の方に、目からウロコの提案活動をしています。

人事専門の人を雇用するほど、毎日人事のことで困っているわけではない。でも、時には人事のプロでないと分からないことや、社員には言いづらいことを相談したい。こういったお悩みを抱えている経営者の方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。

入社書類届出書管理表労務管理勤怠管理労務申請・届出書

あなたを導く~達人の視点~

後で揉めないように書類で残す。リスクヘッジの基本です。

採用された際に聞いた給料の額と、実際に支払われた額が全然違う!などというトラブルが後を絶ちません。言った・言わないの不毛な争いにならないようにするためには、「労働条件通知書」を交付したり、「雇用契約書」を締結しておくとよいでしょう。「書類にこう書いてあるでしょう。」と根拠を持って説明することができるからです。
また、就業規則を順守することや、お客さまに関する情報を漏えいしないことなどを宣誓させる「誓約書」も必要不可欠です。
いわゆる「三六協定書」を労働基準監督署に届け出なければ、そもそも従業員に残業をさせることはできません。書類一つで御社のリスクヘッジ率がどんどん向上していくのです。

今回は、こういった労務リスクを減らすことができる書式を10種類挙げます。御社の労務面のリスクヘッジに覆いにお役立てください。

労務管理を円滑に進める為に役立つ書式10撰

1

活用のツボ
・従業員を採用した際に雇用契約を締結するための書式です。
・労働基準法上、労働条件通知書を必ず交付することになっています。
・お互いが捺印をすることで約束した事項が明瞭になります。

2
誓約書01
おすすめ度:10点

活用のツボ
・従業員の入社時に一定事項を誓約してもらうための書式です。
・就業規則を遵守すること、企業秘密を守ることなどを誓約してもらうのが一般的です。
・採用面接時に話したことや書類に偽りがないこと等も誓約させるとベストです。

3
身元保証書02
おすすめ度:10点

活用のツボ
・従業員が会社に損害を与えた際に、身元保証人にその損害を補償してもらうための書式です。
・身元保証契約は会社と身元保証人の間で交わします。
・身元保証期間は原則3年間ですが、期限を定める場合は最大5年間まで伸ばせます。

4
36協定01
おすすめ度:10点

活用のツボ
・従業員に残業や休日出勤をさせる可能性がある場合に必要な書式です。
・必要事項を記入・捺印し、管轄の労働基準監督署に届け出ます。
・店舗や事業所ごとに届け出ます。会社全体で1枚ではないのでご注意ください。

5
就業規則届・意見書
おすすめ度:9点

活用のツボ
・就業規則を労働基準監督署に届け出る際に必要な書式です。
・従業員が常時10名以上の各店舗や事業所で就業規則を作成し、労基署に届け出ます。
・就業規則そのものはプロに依頼した方がよいでしょう。

6

活用のツボ
・従業員の出勤状況を把握するのに必要な書式です。
・残業や休日出勤の把握や、健康管理に役立てます。
・従業員の死亡、退職又は解雇の日から3年間の保存義務があります。

7
賃金台帳01
おすすめ度:9点

活用のツボ
・従業員に支払った賃金についての記録を取るための書式です。
・全従業員分、賃金を支払う都度作成します。
・最後に記入した日から3年間の保存義務があります。

8
労働者名簿
おすすめ度:8点

活用のツボ
・従業員の基本的な情報を記録しておくための書式です。
・原則として全従業員分の作成が義務づけられています。
・従業員の死亡、退職又は解雇の日から3年間の保存義務があります。

9
年次有給休暇届
おすすめ度:8点

活用のツボ
・年次有給休暇を取得する際に会社に届け出る書類です。
・この書類があることで、年次有給休暇の残日数を計算しやすくなります。
・繁忙時には有給休暇の取得日を他の日に変更してもらうことができます。

10

活用のツボ
・欠勤や遅刻、早退、使用外出をする(した)際、会社に届け出る書類です。
・この書類があることで、働かなかった分の控除をする給与処理に漏れがなくなります。
・本人にも届け出をさせることで、けじめをつけさせましょう。

<完>

提供元:士業ねっと!

この記事に関連する最新記事

おすすめ書式テンプレート

書式テンプレートをもっと見る

著者プロフィール

author_item{name}

中野 泰

中野人事法務事務所 所長

特定社会保険労務士、行政書士。中小企業やベンチャー企業ならではの評価や給与体系の提案、労務管理、人材育成のサポートを中心に業務を展開しています。素早い対応と実務的なアドバイスに自信があります。

この著者の他の記事(全て見る

bizoceanジャーナルトップページ